出身地:
ニュージャージー州
オレンジ市
(アメリカ合衆国)
言語:
第1:英語
第2:日本語、フランス語
スケジュール:
Japan Standard Time
日月火水木金土
7:00-23:30
(フリースケジューリング)
趣味:
物語を書くこと、テレビゲーム、サイクリング、インプロ(即興劇)、外国語を学ぶこと、歌うこと
お客様へ:
こんにちは! ニュージャージー州北部&ニューヨークシティエリアから来たサリアともうします! 10歳の時から日本語を勉強し、オハイオ州のオベリン大学では日本文化・日本語を専攻しました。2013年に来日して、日本の生活にもだいぶ慣れてきました。私は出版経験もある英語のライターですので、英会話はもちろん、皆さんの英語の手紙やその他のライティングのサポートなどにもお役に立てると思います! よろしくおねがいします。
海外からのお客様へ:
私は自らのコミュニケーションスキルとライティングを通して、自らの知識、理解、創造力を拡げていくことを生涯の目標としています。皆様のこれから進むべき道には様々な困難があるとおもいますが、その中で皆様の大切な志をつらぬくことができるよう私がその一助となれればと思います!
お客様の声:
Thaliaさんには非常にテンポ良くセッションを進めて頂きました。発音を直したいという要望に的確に応えて頂き、フリートーク中の矯正や今後の練習法など、具体的なアドバイスもたくさん頂けたので良かったです。weknowの講師の中でも、特に積極的に要望に応えてくれる方だと感じました。 |
英文を直して頂きました。1年以上ぶりの久しぶりのスカイプレッスンだったので緊張しました。最初に文がペースト出来なくて時間をかなりロスしたのにも関わらず、全部直してもらえました。こちらの文法が怪しいやらさらに詞だったので、普通の文とはちょっと違う形でした。ちょっと一人じゃこうは書けないなぁ~とつくづく。ネイティブそしてサリアさんの感性のなせる変換なのだと思います。 |
スター・ウォーズ/最後のジェダイのトレーラー。日本語字幕のセリフ部分は、本当は英語で何と言っているのかを知りたくてサリアさんに教えてもらいました。日本語と大分違うな~。ありがとう! |
サリアさんにアメリカの星条旗の意味を教えてもらいました。少しは知っていたけど英語で改めて聞くととても興味深かったです。聞き取れなかったところも、私の表情を見てすぐさまタイプしてくれてとても分かり易かったです。 |
サリアは眼鏡が似合いますね。頭がよくとてもはなしやすいです。女性らしいけな気な一面をたまに見せてくれるのも好感が持てます。 |
アメリカでは、かつてはwhite flight(白人が郊外に転居)で、今は真逆のgentrificationで家賃、不動産価格高騰というのが興味深かった。 |
日本の自動車に Baby in Car とのステッカーが貼ってあるのをよく見るが、意味はわかるが正しい英語でステッカーを作るとすると、Baby on Board になるとのこと。質問に対して的確な回答が得られるので助かる。 |
英語勉強のためにアメリカのドラマを見るようにしてるが、sitcomの英語はThaliaの英語と比べると遅いと感じる。半年前と比べると、確実に私のリスニング力は向上してると思う。 |
どのように日本語の勉強しているかに関して、テキストを見せてくれて、外国人が日本語学ぶの大変だなと思いました。こちらも英語の勉強を頑張ろうという気持ちにさせてくれました。 |
サリアさんにスカイプで話しながら英文添削をお願いしました。ネイティブの英語ライターさんなので予想以上の素敵な英文ができあがり大変満足です!ありがとうございました。 |
サリアさんとテーマパークの話しで盛り上がりました。サリアさんはジェットコースターが好きで色々乗っていて、アメリカにある色んなジェットコースターの話しを画像を見ながら教えてくれました。 |
世界が抱える問題から、日常のたわいない話しまで色々話せました。毎回とっても充実したセッションをありがとう! |
サリアさんとのセッション楽しかったです。すごく久しぶりだったので、次はまたすぐ予約します。ありがとうございます。 |
久々のThaliaとのセッションでした。大学のキャンパスでの話や、2012年にオバマ大統領が再選されたときのキャンパスでの雰囲気を教えてもらいました。政治に感心が高いということがわかりました。 |
Web に載せる文章についてdiscussion しながら review して頂きたかったのですがreviewというレッスンスタイルがあるためかそれで進められそうになって少し慌てたのはありますが、すぐに察知して頂いたので良かったです。 修正して頂いた英語もさすがだったので勉強になりました。 |
今日は話した内容が難しかったこともあり、自分のリスニング力がまだまだであると思い知った。アメリカ人にナチュラルに近いスピードで話してもらい、それを聴き取る練習をするのは大切だと思う。 |
自分のリスニング力が向上したかを知るために、定期的にThaliaとのセッション。「30分待った」との英語では、30分の前にforが必要だと思っていたが、I waited 30 minutes for you. との言い方がナチュラルとのこと。 |
アメリカのドラマに出てくるDinnerや人種間の壁のようなものについて話した。アメリカでの日常生活等に触れ、楽しいと同時に勉強になった。 |
今日のThalia さんとのセッションで印象に残った表現はspoilという単語の使い方です。spoil the movie で映画観る前に内容を知ってしまうことでした。 |
アドバイザーのお気に入りのドラマ、映画を教えてもらって、それを見て、セッションで感動を共有するのが楽しい。 |
Thaliaさんとのセッションで飛行機や航空会社のサービスについての話題で楽しみました。エコノミーのシートに窮屈に座るという表現が思い浮かばなかったのですが、cuddle up in the seatと言っていたので、次から使える表現だと思いました。 |
アメリカのドラマや映画に関し話しが弾んだ。幾つかおすすめのドラマ映画を教えてもらった。楽しかった。 |
日本語の告訴、告発、起訴、法律を勉強した人でなければ違いを説明できないだろうし、日常会話では訴える、捕まるを使うはず。英語の日常会話ではchargeが使われ、indictはあまり使われないとのこと。凄い勉強になった。 |
かなりナチュラルに近いスピードで話してくれるのが良い。(もちろんお願いすればゆっくり話してくれる)今日は、任期間近の大統領をlame duckと呼ぶが、lameだけだとboringの意味で使われることが多いと教わった。 |
Thaliaとのセッションは自分の英語力が向上したか判定するセッション。リスニングがまだまだと思い知らされた。頑張って勉強しよう。 |
日常会話の文法的なことを教えてもらったが、具体例を交えて説明してくれ、良く理解できた。その後男と女の精神構造の違いについて話しをした。面白かった。 |
ゆっくり話してくれとお願いすれば、もちろんゆっくり話してくれるのだが、そうで無ければナチュラルに近いスピードで話してくれるのがいい。Thaliaの英語を余裕で聴き取れるようになるまで英語の勉強を続けたい。 |
日常会話で現在完了形を使うのかと聞いたところ「日本に3ヶ月住んでいる」では現在完了形。常に文法のルールに従う訳ではなく、過去完了形にするのが文法的に正しくても過去形で済ませる場合もあるとのこと。勉強になった。 |
Thaliaとのセッションはリスニングが鍛えられていい。勉強のためにBBC等を見るが、明らかにBBCより速い。理解できなかった旨伝えると、同じことをゆっくり、言葉を選んで話してくれる。 |
久々にサリアさんとのセッションでした。年末年始に米国に帰省された時の、ソウルフードに関する話題で楽しみました。collard greensというソウルフードを画像検索して説明してくれました。 |
クラスルーム英語とは違う、よりナチュラルな英語に触れるのはいい勉強になるし、自分の英語力を知るバロメーターになる。 |
勉強のためにFOX Newsを聞いてるが、そこで話されるのと同じような感じで話してくれる。正直なところ、3割ぐらい聴き取れない部分があるが、聴き取れなかった部分を質問することにより、リスニングだけでなく、スピーキングにも役立つ。 |
ナチュラルに近いスピードで話してくれたのでリスニングが鍛えらていい。理解できなかった旨伝えると、同じことをゆっくりと説明してくれる等、忍耐力のあるいいアドバイザーだと思う。 |
サリアさんにクリスマスの過ごし方や食べ物について教えてもらいました。想像できて私も楽しくなってくるセッションでした。色々質問してもいつも気さくに応えてくれます。毎回楽しいセッションありがとうございます☆ |
サリアは体をスウィング(実際はしてませんが)するような感じで喋りかけてくれるので、こっちも英語を話すのにリズムがでてきてノリノリにさせてくれます。いつもとても楽しく、良い話す練習になります! |
いつも25分とは思えない充実したセッションをしてくれます。フリートーク、英文添削両方を25分の中でしっかりしてもらえます。ありがとうございます。 |
今日はスターバックス、マクドナルド、安いチェーンのお店、高級レストランの注文の仕方をそれぞれロールプレイで教えもいました。 またチップの払い方や幾らくらい払うのかも教えてもらえてました。 自分がスターバックスでいつも頼んでいる飲み物のオーダーの仕方をしれて良かったです。 |
サリアさんに英作文してもらいました。日本語でニュアンスを伝えて、それに近い良い文章になったと思います。なかなか日本人の感覚を英語で表現するのは難しいですよね。ありがとう。 |
サリア痩せた?いつもアメリカの政治の話とかにつきあってくれてありがとう。考え方がシャープでこちらもとても勉強になります。友達にはなかなか聞きにくい民族・人種についての質問などにも、サリアの見識をしっかり答えてくれます。いつもためになります。 |
サリアさんに今日は、bucket listとgentrificationを教えてもらったのが印象的でした。また江の島の話しやニューヨークの家の話しを聞けて楽しかったです。サリアさんはナチュラルスピードで話してくれ、リスニング力を伸ばしたいのでありがたいです!もっとサリアさんの話してくれたことにコメントしたいのに、リスニングを理解するのに少し時間がかかっって返答するにも時間がかかってしまいますが、もっと話したい!と思うので英語を勉強するモチベーションになります。ありがとうございます。 |
サリアさんにpillow case とpillow coverの違いやなんで3種類の枕があるのか、それぞれの使い方の違いを教えてもらいました。説明がすごくわかりやすかったです。ありがとうございます。 |
今日はサリアさんにまとめ買いをしたって言う時に Stock up on と in bulk の使い方の違いを教えてもらいました。説明がすごいわかりやすかったです。他にも沢山教えてもらえて今日も大満足のセッションでした。ありがとうございます。 |
サリアはパッションがあり、しかも頭がよくTalkを上手く回して私が話しやすいよう盛り上げてくれます。いつもアメリカの歴史や時事問題をトピックに話しているのですが本当に盛り上がります! |
サリアさんに、コミュニケーションにおける文化の違いを教わって、今まで疑問に思ったり、不安を感じてた事が解消されました。これから自信をもって話していけそうです。ありがとうございます。 |
今日はサリアさんにアメリカでは、正直さと信頼が大切であると教えてもらいました。日本では、顔の表情と内心思っていることが違うことがあるけれど、アメリカでは思っている事をきちんと伝えること、よくない点は伝えて相手にも改善、修正する機会をあげることが大切であることを教えてもらえ、なるほど!!と思いました。英語を語学として学ぶだけではなく、文化の違いを理解した上でお互いが気持ちよくコミュニケーションできる仕方を教えてもらえることは私にとって、とてもありがたいです。ありがとうございます。 |
Thaliaさん最高でした!自分が英語に訳した文を添削してもらったのですが、とても丁寧に教えてもらえました! 熱心に対応してくれる素敵なアドバイザーです。ありがとうございました。 |
サリアさんは話していてとても頭の良さを感じます。ライターさんなので普段いろんなことをかんがえているのでしょうか?若いのに政治のこととかもしっかり語れるので話が充実して楽しいです。 |
いつも私の好きなテーマで英会話の練習につきあってくれます。自分の好きなことなら一生懸命話せるので、そのなかでアドバイザーのネイティブ表現を身につけています!日本語が堪能なようですが、私はいつも英語onlyで練習しています。私が日本語を話さないように希望しているので英語だけで対応してくれます! いつもありがとう! |
サリアとのセッション。とっても明るくて話しやすかったです。いい英会話の練習になりました。よくこちらの話を聞いてくれて話しやすかったです。笑顔も多くとても楽しい英会話ができました。また予約します! |